こんなお店です。
住所: 福井県鯖江市神明町1-2-8
電話番号: 0778-51-4742
営業時間:平日9時~19時 土日祝日9時~18時
定休日:毎週水曜日、第3第5日曜日(不定休)
インスタグラム:https://www.instagram.com/tanakagannkyou/
鯖江の田中眼鏡はここ!
住所: 新潟県長岡市寺島町740
電話番号: 0258-94-5454
メール: t-hasegawa@priority-opt.jp
営業時間:10時~20時 定休日:火曜日
HP: https://www.priority-opt.jp/
インスタグラム:
https://www.instagram.com/the_priority_opticians/
関越自動車道 長岡I.C方面から:「寺島」を右折、1つ目の信号「古正寺3丁目」を左折、約100m先「セブンイレブン」さん信号を左折して、すぐの左側です。
長岡駅方面から:大手大橋を渡ったら1つ目の信号「大手大橋西詰」を右折後、約850m先「T-JOY長岡」を過ぎたらすぐ左折、180先「セブンイレブン」さん信号を右折して、すぐの左側です。
新潟(長岡大橋)方面から:長岡大橋を渡って1つ目「蓮潟」信号を左折後「リバーサイド千秋」を過ぎたらすぐの信号を右折後、180先「セブンイレブン」さん信号を右折して、すぐの左側です。
JR長岡駅大手口
②番線バス乗り場(どの行先でも構いません)
約15分
「本社営業所前」バス停下車
徒歩3分
「The
Priority Opticians」
眼鏡の産地 福井県、1929年
創業の増永眼鏡店では、
増永眼鏡のメガネを中心に鯖江ブランドのメガネも展示しております。
また、メガネは掛け心地は勿論、快適な見え方が重要、それには、詳細にわたるメガネのフィッティングが不可欠。一人一人に合った調整を致します。
住所: 福井県福井市中央1-19-16
電話番号: 0776-23-1688
メール: info@e-meganeya.com
営業時間: 平日9時30~19時30 土日10時~19時30
定休日: 木曜日
お店は白い4階立ての建物
サンロード北の庄通りの一番端っこ
にあります。
道の真ん中に福井鉄道が走っている大きな道路
との交差点角にあります。
当店は、お客様に本当にあう一本をお探しいたします。
かけ心地等の機能お客様に似合うデザイン
そして使用用途にマッチするレンズ
どれにおいても我慢をすることのない
メガネ選びのお手伝いをいたします。
現在お客様のライフスタイルは、昔と違い多様化しております。
それは、メガネ選びにおいても同様です。テレビ、PC、スマートフォン等のデジタルライフ野球、ランニング、登山、サイクリング等のスポーツライフ、車の運転等それぞれに使用用途が違いまた人によって頻度も違います。
そのすべてを聞き取りそれを一本のメガネとして具現化いたします。かけ心地・デザイン・見え方 何一つ我慢しないでください。当店は、お客様のための一本をお探しいたします。
住所: 福井県越前市小松1丁目6-14
電話番号: 0778-22-8231
メール: ban@rhythm.ocn.ne.jp
営業時間: 10時~19時 定休日: 水曜日
公式blog:http://www.ban-glass.com/
西川 忠志(にしかわ ただし)
福井県越前市(旧武生)にあり眼鏡の聖地鯖江市に隣接してるメガネ小売店舗です。
現在、認定眼鏡士3名、横田式フィッター1名が在籍しております。
見える事はもちろん、見られる事にも意識した商品構成となっておりきっとご満足いただけるかと思います。
「スポーツサングラス」や「偏光サングラス」にも力を入れており、知識と経験が必要な「ハイカーブ度付レンズ」等も得意としております。
住所: 福井県越前市横市町5-13
電話番号: 0778-24-3849
メール:info@heart-land.jp
営業時間: 10時~20時 定休日: 水曜日
公式blog:http://heart-land.jp/blog
メガネノハートランド武生店はここ!!
国道8号線に隣接したロードサイトのお店です。
北陸道武生インターから、車で5分、鯖江インターから10分の位置にあります。駐車場も8台分有ります。
最寄り駅はJR武生駅、福鉄武生駅となりタクシーで15分となっております。